青空を目指して2

どこまでも続く日々日常。ゲーム・音楽好きのおっさんの半生。日々日常とちょっとだけ思ったことの日記。

ギター

4月ぐらいから練習量が増えてきてる。GWもかなり弾いてるし。平日にも結構やってる。でもなんかイマイチ壁を感じてる。前一度結構見ずに手が動くかな?と思ったときがあったが、まだまだムラが多い。全然安定しない。それにアルペジオは相変わらず苦手だし(それでも前とは比べ物にならんぐらいは弾けるが)、コードもまだまだ不安定。弦飛びも最近むしろ不安定。
最近はブルースばっかりやってたんだけどブルースはスケールの基本訓練になる。ブルースをやるとそれは自然にロックの練習になる。ロックのソロフレーズの基本はブルース演奏の速弾きって感じのが多く、ブルースを理解するとロックが理解しやすくなる。体に入ってくる。
毎日弾いてるとなんか壁感がある。でもちょっと間をおいてやってみるとなんかやったことが体に染みついている。これはギターやりだして散々経験済みだが、やっぱもうオッサン補正が強すぎるんだろうね。若い頃なら毎日やったら毎日やった分だけ翌日物にできたんだろうけど、もうね、最近は無理なんだな。ただ、時間をかけてしみついた分はそれなりに実感はあるよ。
毎週水曜日にロックスミスは新曲パックのDLCがほぼ出てくるんですよ。別に毎週は買わないけど。気になるのが出ると買ってます。今週水曜日にふらっとDLCを見ると…あれ?「Slayes」!?キター。ちょっと嬉しい。ただ、同時に戸惑う。スレイヤーですよ。スラッシュメタル、エクストリーム系メタルの開祖ですよ。あの激しさですよ。チューニングもどうせ変則ですよ(E♭スタンダード)。技術が付いてゆくわけないですよ。でもやっぱ欲しい!と言うわけでパック購入。
やってみると補正が効いてるから普通の演奏パートはまぁなんとなく行けるんです。と言っても譜面-50%引きぐらいの勢いですが。16ビートが8ビートになってますが。まぁそれでも雰囲気はそれなりに。ただソロパートこいつが問題だ。最近CD(Reign in Blood)聞いた時に改めてこのソロはなんなんだろうねぇ…?この泣き叫ぶような縦横無尽に走りまくるソロは…。と思ってたんですが、実際に譜面来たら…。そのまんまでした。もう指板を縦横無尽に走りまくり、ハーモニクスが入り混じる。最近ちょっとロック系ソロパート理解でき始めてきたなーって言うのが全く通用しない。もう音の並びがまるで意味が分からない。なんだろう。スケールとかあるんですか??いやぁ、すごいですわ。あと2〜3年ぐらいは弾ける気がしません。いや10年ぐらいかもな。
しかしまぁ意外にE♭スタンダードチューニングの曲たちも楽しいですよ。チューニングが落ちるほど基本的にヘビーなロックスタイルになるし。あと、ここにはジミヘンも多い。ジミヘンは完全にブルースよりの変則ロックですが、弾けるとさぞ官能的だろうなぁ〜、と思うフレーズの嵐。ただ彼の演奏も独特のコード進行が多いように感じます。左利きだったせいだろうか。理解するのが難しいです。

今日は一日間を置いただけの練習だけど、なんかすごいはまってる感あり。ここのところの壁やちぐはぐ、バラバラ感が「ガシッ!!」とはまった感じ。手が動く。良く動く。
こういうことの繰り返しが、少しずつ少しずつ体に刻み込まれていくって事なんでしょうね。ほんとに若い頃からやっときゃ良かったと思うが、若い頃の自分に今のようなまねは絶対できなかったと思うんでねぇ。タイムスリップして若い頃の自分を諭そうとしても絶対聞いちゃくれないと思う。それが自分。その延長が今なんでね。

さぁ、せっかく休んだんだし弾き倒すぞ。

先日テレビにも出てだいぶ有名になっちゃいましたね。

本物