青空を目指して2

どこまでも続く日々日常。ゲーム・音楽好きのおっさんの半生。日々日常とちょっとだけ思ったことの日記。

姫路紀行1

昨日の夜は軽く飲んで疲れに任せて寝たので早かった。そして安定してきた眠剤なし。おかげで朝3:30ぐらいに目が覚めてしまう。となんとなく寝直しする気にもなれず起きてMPQやったりダークソウルやったり。頭の中でもやもやしているものが・・・。7時ぐらいに風呂に入ってボーット考える。今日はいい天気・・・。来週はUSJ・・・。入梅・・・。しばらく週末は雨の可能性が高い・・・。今日はいい天気・・・。で、ガチっとスイッチを入れる。よし、行くか!直ちに彼女を起す。彼女さんも昨日の夜俺が少し口走っていたので予想はしてたようで、ぐずらずに起きてすぐに風呂に入る。せっせとお出かけ準備。9時前には家を出る。
名神を走り山陽道へ。2時間も走らないうちに姫路に到着。そう姫路。姫路城を目指す。雲ひとつ無い快晴。絶好の行楽日和だ。来て正解だ。そう姫路市立動物園(付属遊園地)。WEBで調べてここにビックリハウスがあるとわかったのでどうしても着たかった。平成の大改修後の白鷺城よりもこっちだ。今日の目インディっ主はビックリハウスなのだ。市営の姫路城公園の駐車場に車を停める。一日停めても900円とお得感がある。城周りを遊ぶにはここで十分だろう。停めて公園内に入ったらすぐに動物園入り口がある。おそらくこっち側は裏口。しかし裏口は遊園地コーナー直結。入るとガラガラ、って事もなくそれなりにほのぼのファミリーが結構きている。刺激の強いいまどきの大型テーマパークより、こういう緩さも捨てたものじゃない。みんな誰も走っていないし、目も剝いていない。みんなのどかに微笑み顔でのんびり見て歩く。子供たちのはしゃぐ声とクレ55をさしたらいいような「キーーー、キーーーー」という遊具から響いてくる軋み音。ああ、のどかだ。実に牧歌的で和む。入って周りを見渡したらすぐに目的地のビックリハウスはあった。バックに壮大な姫路城を背負いながら、ほぼ掘っ立て小屋な真四角な建物。入り口は開放されていて、係りのおじいちゃんが入り口にいる。さっそく乗り物券(150円)を購入して乗り込む。じいちゃんに乗り物券を渡して中に案内される。もう入り口〜中へ向かう通路はむき出しのボロボロ。でもそれが怪しさを醸し出してて気持ちを盛り上げる。中に入り鉄製の大型カーゴタイプのブランコのような椅子に座る。薄暗い部屋内装も汚れすすけちゃちい。じいちゃんが入り口を閉めて「でははじめますー」と。
いきなり大きく揺れ始めるブランコ椅子。同時にガラン!ゴロン!と大きな音を立てて回りだす部屋。すぐに目と頭は錯覚を起して椅子からずれ落ちそうになる(たぶん実際にそれなりの角度だっただけなのだが)。椅子は大きく前後にぶらぶらと揺れ、部屋全体がゴロンゴロンと回る。なんともシュールだ。超シュールだ。頭の中では仕掛けはすごく理解できているし、正面ではなく左右を見ればさらに状況は良くわかる。ただそこはあえて正面を見ていく。さすがに自分が回転している!っていう錯覚までは起きないけど、これは酔う。目が回る。なかなか狂った世界観だ。面白い。実に面白い。1:30ぐらいで終る。椅子から立とうとしたら結構ふらふら。目が回っている。ジェットコースターでも酔ったりしないのにな。そう考えるとなかなかの刺激なのだ。こうしてビックリハウスバージンを捨てた俺。外の風が心地よい。大人の階段を登った気分だ。すぐにファミリーのパパと子供が入っていったが、どうも中の声が外に流されていたようだ。なんか俺恥ずかしいこと言ってなかったかなw
出て隣にある「魔法の城」にも入る。こっちも中からは一体何なのか良くわからない。入るとすぐにわかるが、からくり、目の錯覚とかが展示してあるウォークスルーのアトラクション。こっちはひらぱーにも似た様なのがあったね。ただ設備自体はなぜかこっちのほうが充実していた。以外に楽しめた。シンプルだけどあれこれ話しながら見るのは楽しいね。