最近すっかり平日の晩酌はしなくなった。で、それが辛い的な思いもあまりなくなってきた。やはり自分で食事を準備しないってのは大きい。あとさらに最近は飲んで寝るとちょっとしんどいなぁ、と思うようにもなってきている。飲みだすと結構な量飲んでしまうのが悪いんだろうけど、どうも性格的にいまだに中途半端は苦手で踏み切ってしまうしな。質の良い眠りを取ろうと思うとやはり食事は早めに済ませ、飲まず、呑まずっていうのがいいなと思い出した。あと寝すぎない。自然に目が覚めたらそこで一旦睡眠は打ち切る。平日はそれで十分だし、休日昼間眠くなったらそのときにまた軽く昼寝すればいいとわかってきた。で、そのときも酒はしんどいんだな。
そう思うと気づく。やっぱりアル中ではないにしろ依存はしてたんだなぁ、と。今は呑まんとやっとれん!って日々でもないし、呑むと眠りの質は悪いし、夜のギターもゲームも全然できないし。今は呑む<遊ぶ寝るだな。まぁ他人と呑むのは全然嫌いじゃないけどね。最近はさっぱりだが。