青空を目指して2

どこまでも続く日々日常。ゲーム・音楽好きのおっさんの半生。日々日常とちょっとだけ思ったことの日記。

オレ

オレはここんところ、受け入れる人間になってきている。それはもう30代ぐらいからのテーマだ。誰が言うことも、どんな状況も出来る限り受け入れるようにとしている。でもこれは従順ではない。俺の中で従順って言うのは自分の信念がなく、言われることを何の疑問もなく素直に受け入れる人のことだと思っている。オレはそうではない。多くのことは言われると素直には受け入れられないことが多い。なぜこの人はこんなことを言う?なぜこの状況はこうなっている?とたいていのことは「?」と思ってしまう。だからなんか言われても、すぐには即答しないことが多い。人によっては「このヒト聞いてないのかな?」と思うこともあるかもしれない。そう思われるのもなんだから。「うん…。」ぐらいは答えるようにはしているが。
そこから思考が始まる。この命題のほんとの意味はなんなのか?ナニを意図しているのか?これをして何が変わるのか?どうなるのか?どれだけコストがかかるのか?
そんなことを吟味し、総合評価をしている。当然総合評価が低いことも多い。そうなったらもう少し掘り下げる。じゃぁこれをやらないことのマイナスは?これをやることのマイナスは?なんか全然違う副産物的なものは無いのか?なんて考え、やるための理由付けを考える。これでたいていのことは、まぁ別にリスクもコストもマイナスもあんまりないから、プラスは良くわからんが大人しくやっとくか、って理由付けが出来る。
他にもこれやっとか無いとマイナスが多そうだな。そこで発生するマイナスを補填する労力考えたら、こっち素直にやっとこか、なんてなる。
そこまで考えればたいていの事は受け入れることが出来るもんだ。
条件反射的に「カチン!」と来ることもあるし、元来めんどくさがりやだから本音で言うと「メンドクセー、勝手にやれば?」って思うんだけどね。でもそれで周りがパニックになっているのを見て高笑いしていられるほど達観していないんだよな。いつも周りを見て不調和、ほころびを見つけると辛くなる。損な性格だよ。
まぁたいていのことは自分が折れて、受け入れることでスムーズに回るんだ。ぶつかり合っていても社会は回らないんだ。スムーズな歯車になるんだ。
昔から思っている。スムーズな回転、流れの中で、ちょっとだけ意思を介入させる。相手側から無いレベルで回転速度をずらす。ちょっとだけ流れの方向をずらす。そうすることでいろんなことを少しずつ、自分の有利な状況へと導く。それがオレのやり方。いつも言う。俺は99%のオープン主義。残り一枚のカードだけを伏せて、伏せていることすら気づかせないで、その一枚で相手をコントロールする。そういうゲームだ。