青空を目指して2

どこまでも続く日々日常。ゲーム・音楽好きのおっさんの半生。日々日常とちょっとだけ思ったことの日記。

火曜日

今日もいい熟睡でした。一瞬暑い寒いで目が覚めたタイミングはあるが、布団から出ることなく寝続けた。7時間ぐらいのじっくり睡眠。ホットカーペット入れないとなんか寒いし、入れると暑くて寝汗ダラダラ。ちょうどイイ感じが無い!
家を出ると雪が空を舞っていた。こんなものでは積もることも無かろう。今日は道は混み気味。空薄暗い灰色。今の社会の事情を表しているような不安な空だ。
会社まだ火曜日なんだな。ほんと週5勤務やめよーぜ…。長いよ。
ちょっと残業して、帰りに伊勢丹551蓬莱の豚まん買って。帰ったころにはもうヘロヘロ。ただただしんどくって何もできない。相変わらず緊張とか疲れとかで一時的に発熱するのはいつも通り。緊張が解けると発熱は速やかに無くなるので、風邪(コロナ)的なものではない。ただ確実に体力は消耗するんですよね…。飯食って風呂入ってもうクタクタなのに23時ぐらいまでは起きてようと必死。まだあんまり寝れないんじゃないか疑惑が頭に残っている…。ディズニープラスを見ようかと思うけどイマイチ気合が無い。一か月の期間中に「エターナルズ」「ブラックウィドゥ」「ロキ」ぐらいは見ておきたいなぁ。あと可能なら「ワンダビジョン」も。スターウォーズ9も見てないから見てみたいとは思うけど、評判最悪だしな。
なんてザッピングしてても最後にはYouTubeにたどり着く。ただYouTubeはほんとに熱狂的な時期は完全に終わってしまった感じなんですよね。長いチャンネルは規制が増えたり、ライバルが増えたり、ネタ切れ感でどこも迷走気味。同じようなことを延々とやり続けているのは正解だとは思うんだけど、流石に見る方も飽きてもくる。ただそれぞれの好みのチャンネルで今までとは全く違う路線の物もあんまり見たくない。難しいね。テレビ番組が定期的なライフサイクルをしていくのがわかるね。そういうライフサイクルを実現できていないYouTubeは今後悩みそうだね。まぁだからと言ってテレビが面白いかと言えばあんまり状況は変わっておらずイマイチ感が募る。長く安定したお笑い番組しかもう見る気がしない。兎に角CMや時間稼ぎの内容が多すぎて密度が低すぎて苦痛なのだ。コンテンツ自体の質は悪くないと思うんだけどほんと時間あたりの密度が薄くて、それを探しながら見るのがもう苦痛だ。テレビに足らないのは絶対的速度感だろう。若い子なんかもっとインスタントなTikTokなんか見てる中、テレビの時間感覚はほんと無理だろうね。
YouTube見てたらすぐに意識が飛ぶ。