青空を目指して2

どこまでも続く日々日常。ゲーム・音楽好きのおっさんの半生。日々日常とちょっとだけ思ったことの日記。

エルデンリング

祈祷士攻略中。「レアルカリア」を攻略してました。ボスまではたどり着いてはいるのですが、一回やってみて結構きつい。ちょっと色々装備などの構成考えないと。あと探索が全然できていなかったので探索をしていて落下死しまくる。なんか一回目の脳筋プレイの時はここまで苦労しなかった記憶なんだけどな。一回目は攻略ルートも全然違い、多分レベルも高く、そのうえリエーニエ地方より先にケイリッドでいろいろやっていて装備も充実してたんだろうしな。ほんと自由度高いね、このゲーム。
祈祷士言いながら武器「翼の鎌」に頼りっきりなプレイになりつつある。正直この武器かなり強いです。この武器の戦技「天使の翼」が相当強く使い勝手が良い。弱点としては出始めが少し遅く潰されることがあるのと、2発目の攻撃位置が高い、操作で攻撃位置調整出来てしまうという両要素が相まって、平坦な場所以外では攻撃がすかりがち。2発目のダメージがでかいので当たらないとちょっと辛い。攻略記事読んでて今気づいたのですが、この戦技は薬での回復を阻害する効果があるんですね。確かに当てると白い靄が敵の体に発生していて何の状態になってんだろう?と思っていたんですがそういうことですか。って事は赤霊対策としてはかなり強力ですね。それで赤霊結構あっさり勝ててたのか。やっぱ強いわ。2発目のモーションが攻撃打点位置が高いのが弱点とは書いたけど、いい点も結構多いです。2発目は高くジャンプするおかげで潰されることはほぼ無く、横系の攻撃はかなり避けてくれます。高い攻撃力、消費FPの少なさなどで初期に入手できる武器としては至れり尽くせりの性能ですね。ただ要求ステがちょっと高すぎですが。筋力、技量を無駄に上げないといけないのがねぇ。
遠距離戦は「黒炎」で安定。これまたなかなかの強さですね。脳筋プレイって弱いってのが良くわかります。特に道中攻略において脳筋は弱いですね。終盤は特大武器二刀流とかで驚異の強靭削り性能を見せて特に騎士系に無類の強さを発揮しますが(でも坩堝の騎士は怯まないから無理)。でもファルムアズラなんか「ふぅ」氏の動画見ていても雑魚戦はかなり苦戦していたようなので、脳筋の強さが味わえます。
薬操作の切り替えなどもだいぶ慣れてきました。とにかく自分は脳筋の時は終盤まで戦技もほぼ使わず進んでいましたし。青瓶の使い方に慣れていないんですよね。さらに戦技(L1)と呪術(L2)のボタン押し間違えも少し減ってきました。混乱すると間違えるんですよね。で「天使の翼」で舞い上がって谷底へ落ちてゆく…。逆に「天使の翼」で一発殺しよ!と的が近づいた時に間違えて「黒炎」。なに近距離で「黒炎」投げてんだよ…。ってどつかれて死ぬ…。まだまだそういうことが多いですけどね。

攻略の進捗ですがレアルカリア探索が死にまくって疲れたのでボスもほったらかして「カーリア城」の方に流れていきました。なんか一週目はあれほど苦労した手虫ですが今回はかなり奇麗に立ち回りできるように。とにかくこいつは裏に回りこんだら楽勝だし、あと炎が弱点なので祈祷士との相性もいいですね。手虫に対するトラウマはほとんどなくなりました。まぁ脳筋時代でも一回裏回りすればあとはやりたい放題、って気づいてから(もう終盤、雪山地帯当たりですが…)はあんまり苦戦しなくなりましたが。
「カーリア城」探索で途中の祝福までやって今日は終了。
レベルはケイリッドの小人で相変わらず稼いでいます。今LV47ぐらいかな。