青空を目指して2

どこまでも続く日々日常。ゲーム・音楽好きのおっさんの半生。日々日常とちょっとだけ思ったことの日記。

日々早い

日々があっという間に過ぎ去っていく。なかなか思い通りにならないことも多く。いろいろ考えても行動がついてこないのがなかなかもどかしい。そんなこんなでもやもやしているうちにどんどん自動かず周りだけが動いていく。健常児なら何か問題があっても自分で動いてどんどん解消して行けたのに今は周りに頼らないとそれもできずにや藻やする。せめて一人で問題なく動き回れるようになりたい。左手が動かないのもストレスだ。
しかしそれで自分だけがもやもやするだけならいいが、結局嫁ちゃんなどにストレスを与えているのもつらい。自分だって何とかしたいがどうにもならないことのもどかしさ。
速く車に乗れるようになりたい。そうすればもう少しいろいろできそうなのだが。俺も、早く家の負担ばかりでなく力になりたいのだ。
就職なども勉強しろと言われていろいろみていたりするのだが、やはり体が思い通りに動いてくれず、思考含むいざぱいそんなどべんきょうしても、思い通りにいかずストレスばかりたまるし、こんなことでしょくばふっきできるのか?と不安が募る。ゲームなどやりたいが、無職で浪費ばかりの自分は、新しいものが欲しくても買えないし、そうこうしてるうちにどんどんやる気も失せ日々に飲まれていく。そして前向きな気力も無くなる。で指摘力は失せ、リハビリでつぃ力はどんどん減り、能も披露し、ただただばてて横になっている日々。そりゃ日が進むのも早い。うーん。