青空を目指して2

どこまでも続く日々日常。ゲーム・音楽好きのおっさんの半生。日々日常とちょっとだけ思ったことの日記。

ギター

レッドギターを購入してからはそっちばかり弾いている。ただまだいろいろとわからないことが有る。特にチューニングの仕方が謎すぎる。なぜかヘッドのペグを回しても音程が変化しない。ぐるぐるまわしすぎたらいきなり切れそうで怖いんでいろいろ見てて、ブリッジの方に回せるダイアルが有るのに気づきそこを回すとチューニングが変わる。これでいいのかはわからないが、とりあえず調整して使ってる。しかしこれでは変則チューニングできるほどの調整幅無し…。あと多分弦高も変わってる。
演奏に関してはハイフレット、特に4〜6弦へのアクセスが昔は12フレットぐらいから相当きつかったのが、今は17フレットぐらいまではいけるようになってきた。これは助かる。要するにネックが細いんだ。ネックが細いおかげで親指も使いやすくなった。Dコードの時とか親指で5弦までミュートできる。素晴らしい。6弦を押さえるのも随分やりやすい。
左手は利点が増えたが右手がいろいろついてこない。自分はどうもピッキングがかなり深くピッキングしてるようだ。おかげでピックアップに良くヒットして感覚がずれる。そのためかピック位置が安定せず、さらにそのせいか弦選択に迷うことが増えてしまった。特に1〜3弦。最近は安定してたんだがなぁ。
さらに上で言うチューニングでの弦高変化のせいかチョーキングの難易度が上がってしまっている。1〜2弦の高フレットでのチョーキングが全く安定した音にならない。うーん。
演奏しやすさや、低音の発声の良さ、扱いやすさは断然なんだが、どうもこのチューニング問題がストレス溜まる。まぁ俺の使い方が悪いわけなんだがね…。
今までのレスポールは変則チューニング専用にしばらく変更しとこう。やつはチューニングは安定するからね。あと弦も張り替えよう。