昨日の夜はすっげー仕事疲れだったし、おなかもいっぱい。眠剤も飲んで後は寝るだけ、って状態に21時ぐらいにはなっていたんだが寝るのにはちょっと早すぎるので、テレビ見たり片付けものしたりゲームしたり。気がついたら日が変わっていた。そろそろいいぐらいかと思い寝ようとするがやな気配。30分ぐらい布団の中に篭って見るがやはり寝付けない。なんか神経が昂ぶっている。直ちに眠剤を追加投入。程なく落ちる。なんか最近眠剤の量が増えてるなぁ。酒飲まなくなってるしなぁ。状態的には寝れると思うんだがどうも依存症。飲まなかったことを意識しちゃうと気になって寝れなくなる。困ったやつだ。
4時ぐらいに一回腹痛で目が覚める。トイレに駆け込み30分ぐらいバトル。それなりに出してすっきりしてまた寝る。夜寝付けなかったのはこれもあった気がするな。そこからは更に熟睡。気がついたら6:30。彼女につついて起こされる。眠剤の影響は意外に残っておらずそれなりに眠気は無い状態でおきてるんだが、テンションは低め。気分悪いとかも無い。シャワー浴びて納豆TKG(最近はまり中)たべて出勤。出勤時もむしろ昨日よりも目は眠くない。頭はローテンションだが。
相変わらず1号線合流が渋滞気味。ここでいつも大きくタイムロスする。171ルートのほうが安定して早いがあっちはアベレージが高く、交通量が多いので個人的にはリスキーな道だと判断している。師団街道ルートは安定してアベレージが低く停車時間も長い。学童が居る時間さえ避ければリスクは低いと思っている。ただし一号線横断のボトルネックのおかげで時間が超不安定だが。なんていうんだろうね。いまだに日本の世の中は朝とかの移動時間が分散化しないんだよね。俺らの通勤時間は働く車たちの移動時間でもあるんだよね。これがほぼ渋滞の原因だと思ってる。彼らの仕事はもっと時間的に自由だと勝手に思ってるんだけど、実際のところ俺らのような仕事やってる人間(の上の管理してるやつら)が朝9:00までに納入してね、なんてこっちの朝一にあわせるような依頼出すからこんなことになっちゃってるんだから彼らが悪いわけじゃないんだけどね。タイムスケジュールをちゃんと組んで昼一とかの納入、定時前の納入とかにすればみんな幸せだと思うんだけどね。まぁ今のマネージメントしてるやつらの多くにそこまでのグローバルな視点を求めるのは無理というものだよな。目の前すら見えてないやつらばかり出しな。
そんなことを思いながら出勤。特にトラブルも事故も無く。世は平和である。