青空を目指して2

どこまでも続く日々日常。ゲーム・音楽好きのおっさんの半生。日々日常とちょっとだけ思ったことの日記。

かたこり

去年ぐらいから少しずつ肩こりに悩まされ始めて、年末〜年始にピークが来てそれから慢性化しつつある。もともと数年前から緊張性の頭痛が多かったから首のコリとかはあったはずなわけで肩こり因子は十分にあったわけだ。
で、いざ肩こりが出始めるそのつらさは想像を超えるものです。正直厳しい。で、対処方法をいろいろ試していきつつ、肩こりについての情報をいろいろ入手しまくったわけです。で、初めて知った情報が多いわけです。その中でいくつかポイント。
シップは意味がないということ。今のシップ薬というのは基本的に鎮痛効果があるだけで改善効果は無いと言う事みたいですね。欝のときの薬と同じでこれを使うと麻薬的効果でこれなしで生きていけなくなる可能性があります。状況を改善しない限り意味がありません。
肩こりは結局、姿勢の乱れなどで僧坊筋が硬直し血流の流れが悪くなってることがトリガーなわけだからこれを改善しなけりゃ何の意味もないということ。
マッサージは一時的に硬直した筋肉をほぐし血流改善するんだろうが、これも結局対処療法で一時的なものと言わざるを得ない。血流が悪化する原因を取り除くわけではないからだ。お風呂なんかで温めるのも同じで、一時的な症状の緩和はあっても根治は無理だろう。
結局トリガーを取り除くのはそんなややこしいことじゃない見たいって事に行き着いた。僧房筋を硬直させなくすればいいわけだ。じゃぁ、何で硬直するの?ってことを考える。ひとつは僧坊筋自体の衰えが原因のようです。僧坊筋が衰えることで肩周りの姿勢維持が困難になるわけですね。これはもう、筋トレするしか手がありません。水泳なりジムなり鉄アレイなりやり方はいくらでもあるでしょう。自分は水泳か鉄アレイあたりを試したいと思っています。
もうひとつが硬直を意識的に解いてやる。僧坊筋は心筋などとは違い自分で制御できる筋肉です。じゃぁ、制御しちゃいましょうということ。意識の問題です。意図的に筋肉を弛緩させつねに力を抜くようにする。さらにこれに+して立っている時はあごを引き胸をはり腹筋、ケツ筋を締める。こうすることで背筋の伸びた姿勢になり僧坊筋への負担が格段に減ります。猫背がよくない。
これを意識するだけで自分はシップなんかするよりもずーっと効果が出ました。あとは筋トレです。

肩こりは辛い物ですから少しでもみんなの状況が改善することを祈ります。