青空を目指して2

どこまでも続く日々日常。ゲーム・音楽好きのおっさんの半生。日々日常とちょっとだけ思ったことの日記。

今日のリハビリ

3回目のtms治療と左手のトレーニング確かに少し無駄に固くなってた関節は緩んだ感じがするただそれだからといって意識して動かすには至らないなんか方とか手を持ち上げるときに今までより軽く満ち上がる感じがするね。正直まだ動き出すイメージはできない。
それより今日は足に装具をつけて歩く練習を激しめにやった麻痺の左足に重心をかけて体重を支えて右足を大きく出す訓練。おそらくこれは段差を登るためには必須のうごきとなる。多分最終的に杖や手すりなしの歩きにもつながるほんかくてきなれんしゅうになるだろう。これはまさにどれだけ装具を信じてコケる恐怖を乗り越えられるかに尽きる。今の自分の左足の筋力なんてホント信じられないしね。でもこの練習が車の運転資格シュトクには必須なのとより良い日常生活を送るには必須となるだろうし。頑張りどころ

左手と違って頑張れば動きが見える文モチベーションも高まる。
左手の訓練はホント具体的なイメージが持ちにくい本と心折れそうになるわ。でもまあ左手もなんとかしないと日常生活がきついしな。