青空を目指して2

どこまでも続く日々日常。ゲーム・音楽好きのおっさんの半生。日々日常とちょっとだけ思ったことの日記。

ゴジラ-1.0

気が付いたらアマプラで無料配信されていたので見る。すごく評判がいいのも知っているし。
で見た感想としては素直にいい映画だと思った。ゴジラと聞いたら怪獣映画を想像するかもしれないけどこれは従来でいう怪獣映画とは違う。っていうか初代ゴジラ、と同じような映画だと感じた。理不尽な暴力。っ戦後の不安の象徴。みたいに思う。あとゴジラの表現が従来の着ぐるみとは違いCGを駆使して生き物感あふれるところは良かった。怪獣を表現するというより理不尽で良くわかあらない巨大生物として書かれていると感じた。ドラマ部分はかなり戦争モノって感じ。あとぢょうわの日本の空気管がギリギリ世代の自分にも感じられた。ぢょうじきこの映画で描かれた時代にはまだ生きてはいないんだけど。なんとなく高度成長期時代の日本の空気感ってこういうものって感じがする。で知らないけど懐かしさを感じる。