青空を目指して2

どこまでも続く日々日常。ゲーム・音楽好きのおっさんの半生。日々日常とちょっとだけ思ったことの日記。

いろいろ

上のショックから立ち直るため書籍の購入をするために、定時退社後京都のヨドバシカメラに向かう。そこでいろいろ本を探す。

LED電子工作ガイド

LED電子工作ガイド

なんか今やりたいことにぴったりの本を見つけました。勉強です。
キホンからはじめるPICマイコン?C言語をフリーのコンパイラで使う?

キホンからはじめるPICマイコン?C言語をフリーのコンパイラで使う?

ICの基本からプログラムからやることは最近はなかなかありません。ポートを叩いたりするぐらいは良くやりますが。と言うことで自分にとって身近なC言語でICをいじれると言うのでわかりやすいんじゃないかと思い購入。
これからちょっと電子工作をいろいろ勉強します。

さらにこの前佐川が持ってきてくれなかった

情報処理教科書 プロジェクトマネージャ 2011年版

情報処理教科書 プロジェクトマネージャ 2011年版

これを購入。中見てさすがにこりゃ厳しそうだな、と実感。っていうか、この本だけでは全部じゃないのね。午前も勉強しないと(・_・;
3月仕事なさそうだし、本腰入れんと間に合わなさそうだ。

ついでにヨドバシのポイントが4千円ぐらいあったのでキーボードが欲しいなぁと。今いろんな都合で家で使ってるキーボード

ダイヤテック pixyy (ピクシィ ハイパースリムキーボード) FKB106PJ

ダイヤテック pixyy (ピクシィ ハイパースリムキーボード) FKB106PJ

これでも当時は4〜5千円ぐらいしたんだろうけど自分的にはこの106Keyのキー配列が全然ダメ。受け入れられない。自分文章書くときに良くカーソルキーのエリアを良く使うんだ。これの配置がでたらめで使いにくいことこの上ない。あとなんかもう中が汚れてしまっていろいろと使いにくい。
その後に安物の無線キーボードを買ったんだけどこっちは振るキーだけど安物だけあって全然使いにくい。とにかくキーの同時認識と言うか、反応速度が悪く自分の打鍵速度に全然付いてこなかった代物。まぁ、無線でマウス+キーボードで2Kぐらいだったしね。
と言うわけで使いやすいキーボードを求めて初めてLoigicoolのキーボードを購入。マウスはずーっとLogicoolで現在はこれを使ってる。いろんな意味でかなり最強のマウス。さらにこいつは「Unifying」規格のものなので、それにあわせたキーボードを探す。いろいろ検討したけどお目にかなうものは結局ハイエンド…。もう安物買って使いにくいのに苦しんで何度も買いなおすのはイヤなんだよ…。安物買いの銭失いはごめんだ。
LOGICOOL ワイヤレスイルミネートキーボード K800

LOGICOOL ワイヤレスイルミネートキーボード K800

と言うわけでこれ購入。特にソフト等入れてないので特殊キーは効かないけどもともとあんまり使わないし…。打鍵感覚はかなりすばらしい。反応速度も文句なし。怪しげに光るバックライトもイカスw
とにかくストレスフリーだね、これは。品質最高。やっぱヒューマンインタフェースデバイスは安物ダメだ。

さらにヨドバシカメラで晩飯の惣菜も買って帰る。なんか淀橋の惣菜は今まで診たこともないようなのを売ってて楽しいな。ピザがあるや…と思ってスルーしてたらなんと薄揚げ生地のピザだったり。かなり低糖質メニューがそろっててびっくり。ヘルシー嗜好からなのか?
今日は遅くなったので料理はパス。
惣菜喰いながら焼酎飲んでひぐらしを見る。とりあえずひぐらし鑑賞完了。オレもがんばる!