今朝も6:30起き。なんか慣れてきた。外も明るいしね。で、早朝血糖値「196」高いね。下がらないね。なんだろうね。
昼過ぎ15:30。眠気が来てるので何となく測定。「156」下がってきてはいますね。昼は食ってません。
晩飯血糖値。出来たら即がっついた。で、食事前測定忘れてた。あわてて、食事開始5分後ぐらいに計る。「170」んー…。微妙。
で、食後一時間で計ってみると「155」…。なんか下がってるし。しかし食後血糖値でこの数字。やっぱきっちり手作り糖質制限職は優秀ですね。最近は特に意識しなくても料理はたいてい糖質制限になってるしな。そもそも糖質高い食品をあまり買わないし。
食事の量だけは結構多かったので明日の朝はどうなるでしょうね。カロリー的にはどうだろ?牛肉もほとんど刺し入ってない。オリーブオイルはそれなりに使ってるけど。たんぱく質、資質を多めに設定して一日一食の燃料配分を考えておく。炭水化物のような即エネルギーではなく、持続的に燃えるエネルギー摂取を。
あと今週は土曜日まで意地でも禁酒。別に飲まなくても平気なんだからさ。