青空を目指して2

どこまでも続く日々日常。ゲーム・音楽好きのおっさんの半生。日々日常とちょっとだけ思ったことの日記。

SEKIRO

とりあえず今まで行ったマップをアイテム回収に回る。平田屋敷の隠し通路が見つからない…。どこだよ…。Wiki読めって言う話だよな。穴居通路は見つけられず。本城攻略はいったん置いて、各地を回る。芦名の底に行けたので、出会った蛇の目 シラハギと戦う。10回ぐらいは殺されたかもしれないけど、基本の押し付け⇒避け行動ひたすら繰り返せば非効率だけど勝てた。「ふぅ」氏の動画で後で見た一文字はめ、えぐいね。でもやはりこのゲームが攻めげーだというのが良くわかる。粘って勝つんじゃぁ無い。積極的に攻めて相手の反撃に反撃を重ねていくゲームだって身にしみてわかってきている。金剛山 仙峯寺も適当に探索。兎に角MAPが理解できるまでは一回はある程度しっかり倒して進む。それでも結構強引にせめて進められるようになってきている。このゲーム全然息を殺してステルスするゲームじゃないんだよね。忍殺+逃げ回り+チャンバラゲームなんだよね。ほんと理解がどんどん進む。見切り系弘道もだんだん体が覚えてきた。あらかた新マップをめぐってパワーアップもして本城に戻る。葦名流 佐瀬甚助戦。これは基本ふぅ氏の動画を心得に。光ったらはじき。これ最初は気づかなかったんだけど、光ったら弾き2連発なんだね。それに最初気づけなくて何度か殺されまくり。それでも2回弾きで体感ごっそり削れるのがわかったらあとは崩れるの待つだけ。すぐ倒せた。そしてボス「葦名弦一郎」戦へ。これはヒント見てない。とりあえず攻めまくるか、と基本に忠実にやる。んー、回復も余裕でさせてくれるし、行動も難しくない…。あれ、これ、、、といきなり2本取って勝利。初見で勝てるのかぁ、、なんて思ってたらもう一段階変化。うーん。雷の対処策がわからない。あと敵の体力見ていなかった。それもこれも「え、もう一戦連続でやんの???」って気持ちが負けていた。多分雷さえこなせれば勝てたんだろうが、一回目は良くわからなかった…。まぁでも難しくはなさそう。ただこの時点で0時回っていて流石に再戦はせずにゲーム終了。
終わった後ふぅ氏の動画でおさらいとかする。彼の動画はエッセンスがすっごく洗練されていてわかりやすいんだけど、つうじょ面の攻略パートはある程度マップと展開が理解できていないときついです。なかなか立体構成マップは頭に入りませんし…。
あとアイテムの使い方がイマイチわからないですね。結局ほとんど使うことなく進んでいっています。忍具も手裏剣8割ですね…。スキルもいまだよくわからん。多分要所要所で使えればもう少し厳しいシーンを緩和できるんだろうけど、今は強引に素手パターン作って進めてるわ…。まぁでも面白いです。願わくばMAPが暗すぎるのが多いのは勘弁。あとカメラワークは多くの場面でクソ化する。その辺はちょっと気分を害するね。まぁでも基本的に理解できると面白いゲームになってますわ。永遠の詰みゲームにならなくてよかったです。すでにブラボよりは遊べています。ブラボもPS5でやったら変わるかな。って言うか、ブラボもたぶんそのゲーム性を把握しきれていないんだろうな、って思う。SEKIROクリア出来たらブラボに戻ってみてもいいかもな。あとやっぱりゴーストオブツシマはすっごく気になる。